一般財団法人太平洋戦全国空爆犠牲者慰霊協会は、太平洋戦争における全国の空爆犠牲者を追悼供養し、その霊を慰めるとともに、世界の恒久平和を祈念することを目的として設立されました。現在、空爆により罹災を受けた110自治体が加盟しています。 新着情報とお知らせ ▼年月選択 2023年02月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年03月 2022年02月 2021年10月 2021年09月 2021年06月 2021年02月 2020年10月 2020年09月 2020年06月 2020年04月 2020年01月 2019年11月 検索2019-11-01ホームページをリニューアル開設いたしました。スマートフォンでの閲覧にも対応しています!RSS(別ウィンドウで開きます)(41~41/41件)最初1 2 3 慰霊協会について 慰霊塔について 追悼平和祈念式について 写真パネルの貸出について 寄付のお願い 秋篠宮殿下 高円宮妃殿下 ご参拝 参考資料戦災復興と全国戦災都市連盟の歩み (昭和37年10月発行) 平和の祈り (平成7年10月発行) その他慰霊塔建立50周年 記念講演会 (平成18年10月11日(水))